きばん

きばん
I
きばん【基板】
電気回路が組み込まれている板。 表面に銅箔(ドウハク)で配線がされ, IC や抵抗などの電気部品を取り付けて使う合成樹脂板をプリント基板という。 また, IC や LSI などの回路が写し込まれているシリコンの単結晶板なども基板という。
→ プリント配線
II
きばん【基盤】
一番基礎になっている事柄。 土台。 基礎。 基本。

「会社の~を固める」「~整備」

III
きばん【起番】
番号をつけはじめること。

「地番区域ごとに~して定める」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”